○〔有り難き、面白き、嬉しきの3つの気で生きること〕が、〔随神の(神にすべてをお任せした)生き方〕である。(黒住宗忠)
○ 〔面白き(何事も面白く<ポジティブ;心を明るく>受け取って暮らすこと)〕が、〔大御神(大いなるもの)の御心〕なり。(黒住宗忠)
○ 〔善悪共に有り難いと思う〕と、〔時々事々に有り難い〕です。(黒住宗忠)
○ 何事も〔天(大御神;大いなるもの)に任す(自然体で生きる)〕!(黒住宗忠)
○ 〔一切〕を、〔天(大御神;大いなるもの)のものにして置く〕!(黒住宗忠)
○ 毎朝、毎朝、〔産まれ変わった心地〕で〔日拝〕をせよ。(黒住宗忠)
○ 〔陽気修行〕⇒(黒住宗忠)
◆ ①腰骨を立て、背筋を伸ばす。
◆ ②下腹をへこませながら長く静かに息を吐き、下腹を前に突き出すことにより自然に大気(陽気)を入れる。
◆ ③入って来る大気(陽気)を水を飲むようにゴクリと吞み込み、それを丹田にゴックンと押し込む。
◆ ④下腹に力を入れ、しばらく息を止める。
◆ ⑤再び①に戻る。
※これを10数回繰り返す!
リ ン ク 先 |
まるるサーチ |
アクセスアップクラブ |
Js ROOM |
GAM NAVI |