生き方・人生V36
宇宙・自然・意識・人間学本文へスキップ
 

生き方発見のロゴマーク


生き方発見の場

生き方 人生 自己陶冶 成功 人間学


<meta





〔見方を変える〕だけで、〔悩みが無くなる〕。(高島 亮)


  〔投げかけたもの〕が、自分に〔返って来る〕。(高島 亮)


  〔幸せな人生への実践〕⇒(小林正観)

  第1段階⇒〔<不平不満・愚痴・泣き言・悪口・文句>を言わない(五戒)〕ことからスタートする!

  第2段階⇒〔目の前の現象〕を〔うたし(うれしい・たのしい・しあわせ)〕という見方で捉える!

  3段階⇒〔日々起きる出来事〕に対して、〔「ありがとう」と感謝する〕!


  〔きくあ(きそわない・くらべない・あらそわない)〕〔そわか(そうじ・わらい・かんしゃ)〕の実践!(小林正観)


長い闘病(死との対面は誰にも頼ることが出来ない);浪人失業状態;羽振りの良かった時には近寄って来た人間も、落ちぶれるとともに誰も近寄らなくなる);牢獄(社会的な接点を全て奪われ断ち切られた時、真の自己と向かい合うことになる)〕の一つくらいは経験しないと、実業人の端くれにもなれない。(松永安左エ門)


  〔学び〕に、〔年齢制限無し〕。(笹本恒子)


  〔苦労〕は、〔顔には出さない方が賢い〕。(笹本恒子)


  マニュアル化されない前人未踏の世界に向かって、〔神から与えられたエネルギー(恩寵)〕を昇華させて生きて行きたい、そのために私は生きている!(酒井 満)


私達は〔大いなるもの)〕を食べ、〔大いなるもの)〕を呼吸している。(OSHO


  大いなるもの)〕は〔あらゆる所に偏在している〕、私達は〔神(大いなるもの)〕と毎瞬対峙している。(OSHO


  〔神(大いなるもの;生)〕とは単に、〔存在全体〕を意味している。(OSHO


  〔神(大いなるもの)〕へと向かう唯一の道は〔踊りの道〕だ、だから〔踊り、歌い、祝い、喜ぶ〕ことを学びなさい。(OSHO


  風と踊り、雨の中に踊り、木々と踊りなさい、〔宗教〕が〔聖典〕には無く〔存在全体〕に広がっていることに驚くだろう。(OSHO


  宇宙全体本物の聖典〕だ、〔至る所〕に〔存在(大いなるもの;神)のサイン〕が刻まれている。(OSHO


  〔全存在〕は、〔音楽(神<大いなるもの;究極のハーモニー>)〕以外の何物でもない。(OSHO


 


前ページ次ページトップページ