生き方・人生V37
宇宙・自然・意識・人間学本文へスキップ
 

生き方発見のロゴマーク


生き方発見の場

生き方 人生 自己陶冶 成功 人間学


<meta





〔私〕は〔全体(大いなるもの)〕無しには存在出来ないし、〔全体(大いなるもの)〕も〔私〕無しには存在出来ない。(OSHO


  〔すべて〕を〔愛し始める〕と、〔全存在〕が〔好感を寄せて来る〕。(OSHO


  〔自分が変わる〕や否や、自分と共に〔全存在も変わる〕。(OSHO


  〔生〕を〔気楽ポジティブに捉える〕ほど、より〔光明に近付く〕。(OSHO


  〔生〕は、〔神(大いなるもの)〕の顕れに他ならない。(OSHO


  私達は肉体のありとあらゆる毛穴からも呼吸していて、私達は一瞬でさえも分離して存在することは不可能だ。(OSHO


  〔何をしていても一つ一つの動きに完全に気付いている意識的である)〕時、〔瞑想は1日24時間の現象となる〕。(OSHO


  常に、〔新しいもの〕〔未知なるもの〕〔危険なもの〕〔不確かなもの〕を選択しなさい、〔危険(リスク)を冒す人は成長(覚醒)するからだ〕。(OSHO


  何も知らずに進む意識的である気付いている今ここに生きる)〕時は〔真実〕に至る、そして〔真実〕は〔至福〕をもたらす。(OSHO


  〔機械的なもの(過去に生きる)〕を越えられるのは、唯一〔意識的である(今ここに生きる)こと〕だけだ、それは〔真の誕生〕となる。(OSHO


  至福大いなるもの)〕とは、〔意識的である今ここに生きる気付いている)ことの副産物・結果に他ならない〕。(OSHO


  〔あらゆる状況〕に置いて、〔至福になる解釈〕を選択することだ。(OSHO


  〔愛〕とは、〔露しずくが大海に消滅すること(自我(エゴ)の終焉;全体との出会い)〕である。(OSHO


  私達は、〔あらゆる二元性を越えて行く必要がある〕。(OSHO


  〔自分自身(真我)を発見出来る〕のは、〔自分しかいない〕。(OSHO


  〔世の中〕に生きなさい、しかし〔世間〕を〔自分の中に浸透させてはならない〕。(OSHO


  〔未来〕は〔予測不可能なままにして置きなさい〕、〔生の本質〕は〔変化だ〕。(OSHO


  〔祝福された人になりつつある者〕は、〔何千もの人々の変化を誘発する〕。(OSHO


〔非常識〕を〔常識〕に!(松平康隆)


 


前ページ次ページトップページ